世界最大の超大型豪華客船「ハーモニー・オブ・ザ・シーズ」が今月15日、ついに初出港しました。


フランス西部のサンナゼールからの出港でこの姿を一目見ようと、周辺の海岸に約7万人の見物人が押し寄せました。

ハーモニー・オブ・ザ・シーズ

こちらは過去記事です。→ これはびっくり!超大型豪華客船が横浜港に初入港もベイブリッジをくぐれず大黒ふ頭に!

今年の3月に横浜大黒ふ頭に初入港した世界最大級の超大型豪華客船「クァンタム・オブ・ザ・シーズ」なのですが、あまりの大きさで、横浜ベイブリッジの下をくぐれなかったのです。

その「クァンタム・オブ・ザ・シーズ」の大きさは、全長348メートルで、総トン数は16万7800トン。

ところがこの世界最大の超大型豪華客船「ハーモニー・オブ・ザ・シーズ」は全長362メートルで、総トン数は22万6000トンとさらに大きいのです。

今回の初出港で「ハーモニー・オブ・ザ・シーズ」は英サウサンプトンに向かかうテスト就航で、正式な初航海は22日から。

新たな母港となるスペイン・バルセロナに向かう予定となっています。

この「ハーモニー・オブ・ザ・シーズ」の資料がJTBのページあったのですが、船内も驚くほど豪華で、なんでも揃っている感じです。

ハーモニー・オブ・ザ・シーズJTB

さらに、客船としては初めての、ウォータースライダーまであるのです。

この「ハーモニー・オブ・ザ・シーズ」のデッキは17層で、乗客定員は5,400名。

5,400名が、船内で数日間楽しめる施設なのですから、やはり凄いですね。

一度でいいから乗ってみたいですね。