ドローンの技術で、人が自由に飛べるように。
ドローンの技術が、遂にというかやっとと言うかここまで来ました。
数年前にもた、映画アバターに登場する飛行機も翼にプロペラがあり、ドローンと同じ技術を利用した飛行機です。
ドローン同様に、翼にプロペラがある飛行機が実現できれば、旧戦闘機のハリアー以上に実用的だと思います。
現在の航空機は空港の問題がありますがそれが解消するのですから。
この動画は、パリでお披露目された、人が乗って宙に浮く乗り物です。
ホバーボード「Omni Hoverboard」です。
トヨタの高級ブランドのレクサスも、バック・トゥ・ザ・フューチャー のイベントとして、人が乗れるホバーボードを昨年発表しましたが、それは磁気が埋め込んである場所限定のもの。
今回開発されたのは、ドローンの技術の流用なので、どこでも飛べるのです。
これを開発したカナダ人のAlexandru Duruさんは、過去に「ホバーボードに乗って最も遠くまで移動した人」として、当時のギネス記録にも登録された方です。
電気自動車も、ベンチャー企業であったテスラモーターズが、今やメジャーな存在に。
ドローン自体はベンチャーなのですから、いかにこの技術を活かせるかが、ベンチャー企業がメジャーな存在に生まれ変われるかの競争。
数年後は、このドローンの技術を活かした画期的な商品が誕生し、ベンチャー企業がテスラモーターズのようにメジャー企業になりそうですね。
●ランキングの応援、よろしくお願いします。


- JALは、国際線が対象のタイムセールを開催、グアム線が往復57,000円~! (12/09)
- チェジュ航空は、日本✈韓国線が片道3,000円~の「5日間タイムセール」を開催! (12/07)
- エアアジアは、国際線が片道14,790円~の「BIRTHDY SALE」を開催! (12/06)
- スターフライヤーは、機内ペット同伴サービスを拡大、国内線全路線が対象! (12/02)
- ジェットスターは、フォロー&リポストで、ペア往復航空券と宿泊券当たるキャンペーンを開催! (11/28)
- ジェットスターは、「翔んでジェットスターセール」第3弾を開催、国内線3,580円~、国際線8,310円~! (11/26)
- ZIPAIRのブラックフライデーセールは、ホノルル線が片道15,000円、燃油サーチャージ不要! (11/23)
- JALは、JALブラックフライデー2023を開催、国内航空券タイムセールは6,600円~、抽選で当たる豪華賞品も! (11/19)
- ジェットスターは、国内線が片道3,100円~のセールを開催!映画「翔んで埼玉」コラボでステッカー配布も! (11/18)
- スプリング・ジャパンは、成田~上海線 復便記念セールを開催、片道1,500円から (11/15)