キャセイパシフィック航空の「ダイヤモンド会員」の男性が、地上係員に空港内で20匹の蟹を茹でさせ、裏ルートで入国する事件が!
これは、台北・桃園国際空港でで起きた事件です。
香港から20匹の活毛蟹を手荷物として台湾に持ち込もうとした男性が、入国審で引っかかったのです。
生きている蟹の持ち込みは現地法により規制されていて持ち込むことは出来ません。

この男性は、キャセイパシフィック航空のダイヤモンド会員(ザ・マルコポーロクラブの最高レベル)、早速キャセイパシフィック航空の地上係員を呼びつけました。
蟹を茹でてしまえば、高価な活毛蟹が廃棄処分にならずに持ち込めると思いついたのです。
地上係員はすぐにこの男性をVIPラウンジに連れて行きましがそこで問題が。
正規のルートではなく、職員用の裏ルートで誘導してしまったのです。
VIPラウンジに着いてからも問題が。
このラウンジの厨房業務は外部委託だったので、拒否されたのです。
それでも諦めず、地上係員が別のレストランを探し、茹でることに合意。
そのレストランも1匹だと思って合意したら20匹なので、茹で上げるのに1時間近くかかったとのこと。
この男性は無事に、茹でたての毛蟹を手に、台湾に入国。
この一件に対し台湾当局は、乗客が保安規定に違反しているので、キャセイパシフィック航空に対して罰金を課す可能性があるそうです。
これで思ったのは、航空会社は最上級会員の方に対しここまでやるのかという事。
これなら航空会社は最上級会員になりたいですよね。
How do you pass through Taiwanese immigration with 20 live Hong Kong hairy crabs? Just get them cooked at the airport… | South China Morning Post
●ランキングの応援、よろしくお願いします。


- チェジュ航空は、日本✈韓国線が片道3,000円~の「5日間タイムセール」を開催! (12/07)
- エアアジアは、国際線が片道14,790円~の「BIRTHDY SALE」を開催! (12/06)
- スターフライヤーは、機内ペット同伴サービスを拡大、国内線全路線が対象! (12/02)
- ジェットスターは、フォロー&リポストで、ペア往復航空券と宿泊券当たるキャンペーンを開催! (11/28)
- ジェットスターは、「翔んでジェットスターセール」第3弾を開催、国内線3,580円~、国際線8,310円~! (11/26)
- ZIPAIRのブラックフライデーセールは、ホノルル線が片道15,000円、燃油サーチャージ不要! (11/23)
- JALは、JALブラックフライデー2023を開催、国内航空券タイムセールは6,600円~、抽選で当たる豪華賞品も! (11/19)
- ジェットスターは、国内線が片道3,100円~のセールを開催!映画「翔んで埼玉」コラボでステッカー配布も! (11/18)
- スプリング・ジャパンは、成田~上海線 復便記念セールを開催、片道1,500円から (11/15)
- ピーチは、就航11周年・11月企画で「冬のイイ旅セール」を開催、片道1,111円~! (11/12)