セールのタグ記事一覧


タグ:セール

セールのタグが付いた記事一覧。マイルを貯めるための情報やキャンペーン、飛行機に関する面白ネタなどを紹介しています。

2017-08-11格安航空会社(LCC)
バニラエアは、東京(成田)~沖縄線・函館線を対象にわくわくバニラSALE!を開催しています。販売期間は、2017年8月14日11:30分まで。気になる価格は、東京(成田)~沖縄線が3,480円~。東京(成田)~函館線は4,380円~。旅客施設使用料、支払い手数料が別途必要となります。搭乗期間は、東京(成田)~沖縄線は10月1日~28日まで。東京(成田)~函館線は9月20日~10月28日まで。LCC(格安航空会社)は、機内食が有料だったり...

記事を読む

2017-07-16日系LCC(格安航空会社)情報
バニラエアは、片道2,980円~のわくわくバニラセールを、2017年7月20日(木)23:30までの期間限定で開催しています。最安値、片道2,980円~なのは、東京(成田)~札幌・函館線。札幌線の搭乗期間は、8月28日~10月28日まで。函館線の搭乗期間は、9月1日~10月28日まで。東京(成田)~沖縄線は3,980円~、奄美大島線は3,880円~。こちらは夏休み期間も対象で、沖縄線の搭乗期間は、8月1日~10月28日まで。奄美大島線の搭乗期間は...

記事を読む

2016-02-29日系LCC(格安航空会社)情報
ジェットスター・ジャパンは、2016年3月3日19時まで、毎日777席限定で片道777円の宝探しセールを開催しています。このセールは期間中、毎日よる7時に合計777席限定で、片道¥777の“お宝運賃”がセール対象のどこかの路線に出現します。宝探しセールは、まさに“お宝運賃”探しのセールなのです。...

記事を読む

2016-02-16格安航空会社(LCC)
エアアジアは、東京・大阪・札幌発着の全路線全便が20%オフになるセールを開催しています。予約期間は、2016年2月21日までで、渡航期間は2016年2月16日〜 2016年6月30日となっています。この20%オフは運賃のみへの適応で、諸税などは別途必要です。...

記事を読む

2016-02-14日系LCC(格安航空会社)情報
ジェットスター・ジャパンは、千葉市動物公園で「ジェットスター マニラ線販売開始記念フィリピン産“バナナ”贈呈イベント」を開催しました。このイベントは、ジェットスター・ジャパンが、日本国内就航のLCCとして、初めて成田・関西・中部~マニラ線の就航するのを記念て、フィリピンの産バナナ約500本が今年の干支である猿と、レッサーパンダの風太君に贈呈されました。贈呈されたバナナはチキータの協力により提供された、フィ...

記事を読む

2016-01-09日系LCC(格安航空会社)情報
バニラエアは、1月10日 23:59まで、新年初の「わくわくバニラ!セール!」を開催しています。東京(成田)〜奄美大島が対象で、運賃は片道4,880円〜。搭乗期間は2016年2月1日~2016年3月26日まで。一部設定除外の日があります。...

記事を読む

2015-09-09格安航空会社(LCC)
香港エクスプレス、香港の航空会社で2004年にフルサービスの航空会社として設立されたのですが、2013年10月27日にLCC(格安航空会社)に変わりました。この香港エクスプレス航空は、2015年09月08日 〜 09月14日までセールを開催しています。搭乗期間は2015年09月08日 〜 2016年07月14日まで。日本発着便は東京(成田/羽田)・阪(関西)・ 名古屋・広島 ・福岡 から飛んでいます。...

記事を読む

2015-07-08未分類
香港エクスプレス航空は、7月13日までセールを開催しています。このセールは、出発便の航空券を購入すれば、帰国便の航空券が10円で買えるキャンペーンです!搭乗期間は、2015年08月26日~2016年06月30日7月13日までです。 50%OFFキャンペーンのようなものですね。日本の空港は、東京(成田・羽田)、大阪(関西)、福岡、名古屋からの発着便があります。東京羽田 → 香港 便の料金を調べてみると、2015年7月30日(木)出発で 13,8...

記事を読む

バニラエアは、国内線2路線でわくわくバニラSALE!を開催、沖縄線が片道3,480円~!

バニラエアは、東京(成田)~沖縄線・函館線を対象にわくわくバニラSALE!を開催しています。


販売期間は、2017年8月14日11:30分まで。

バニラエアは、国内線2路線でわくわくバニラSALE!を開催、沖縄線が片道3,480円~!

気になる価格は、東京(成田)~沖縄線が3,480円~。

東京(成田)~函館線は4,380円~。

旅客施設使用料、支払い手数料が別途必要となります。

搭乗期間は、東京(成田)~沖縄線は10月1日~28日まで。

東京(成田)~函館線は9月20日~10月28日まで。

LCC(格安航空会社)は、機内食が有料だったり、手荷物の問題などがあり、当初スクートを利用して計画していた夏休みの台北旅行、結局はチャイナエアラインにしてしまいました。

ですが、国内旅行なら問題ないですよね。

東京(成田)~沖縄線が3,480円~。

沖縄往復が1万円以下!

成田空港に行くのは多少不便ですが、この価格なら問題ないですね。

この価格なら、週末一泊二日の沖縄旅行もありですね。

わくわくバニラ 東京(成田)=沖縄、函館 セール

バニラエアは、夏休み期間も対象のわくわくバニラセールを開催、沖縄線が3,980円~、香港線は4,580円!

バニラエアは、片道2,980円~のわくわくバニラセールを、2017年7月20日(木)23:30までの期間限定で開催しています。


最安値、片道2,980円~なのは、東京(成田)~札幌・函館線。

札幌線の搭乗期間は、8月28日~10月28日まで。

函館線の搭乗期間は、9月1日~10月28日まで。

バニラエアは、夏休み期間も対象のわくわくバニラセールを開催、沖縄線が3,980円~、香港線は4,580円!

東京(成田)~沖縄線は3,980円~、奄美大島線は3,880円~。

こちらは夏休み期間も対象で、沖縄線の搭乗期間は、8月1日~10月28日まで。

奄美大島線の搭乗期間は、8月1日~9月25日まで。

国際線も、東京(成田)~香港は4,580円~。

夏休み期間も対象で、沖縄線の搭乗期間は、9月1日~9月30日まで。

上記料金はいずれも片道運賃で、別途諸税が必要、国際線の燃油サーチャージは不要です。

LCC(格安航空会社)のキャンペーンはお得ですね。

私は夏休みはJTBのツアーで、台北行きが決まっているのですが、この様な価格を見るたびに、ツアーよりLCC(格安航空会社)のキャンペーンでの航空券獲得のほうがお得だったかもと思ってしまいます。

わくわくバニラ 東京(成田)=札幌、函館、高雄、香港、沖縄・大阪(関西)=奄美大島 セール

ジェットスター・ジャパンは、3月3日まで毎日777席限定で777円の宝探しセールを開催!

ジェットスター・ジャパンは、2016年3月3日19時まで、毎日777席限定で片道777円の宝探しセールを開催しています。

ジェットスター・ジャパンは、3月3日まで毎日777席限定で777円の宝探しセールを開催!

このセールは期間中、毎日よる7時に合計777席限定で、片道¥777の“お宝運賃”がセール対象のどこかの路線に出現します。

宝探しセールは、まさに“お宝運賃”探しのセールなのです。

» 記事の続きを読む

エアアジアは、全便全席が20%オフになるセール開催を開催!

エアアジアは、東京・大阪・札幌発着の全路線全便が20%オフになるセールを開催しています。

エアアジアは、全便全席が20%オフになるセール開催を開催!

予約期間は、2016年2月21日までで、渡航期間は2016年2月16日〜 2016年6月30日となっています。

この20%オフは運賃のみへの適応で、諸税などは別途必要です。

» 記事の続きを読む

ジェットスターは、マニラ線販売開始記念で猿にバナナ進呈、国際線セールも開催!

ジェットスター・ジャパンは、千葉市動物公園で「ジェットスター マニラ線販売開始記念フィリピン産“バナナ”贈呈イベント」を開催しました。

このイベントは、ジェットスター・ジャパンが、日本国内就航のLCCとして、初めて成田・関西・中部~マニラ線の就航するのを記念て、フィリピンの産バナナ約500本が今年の干支である猿と、レッサーパンダの風太君に贈呈されました。

ジェットスターは、マニラ線販売開始記念で猿にバナナ進呈、国際線セールも開催!

贈呈されたバナナはチキータの協力により提供された、フィリピン産「プレシャス」バナナです。

ジェットスター・ジャパンではマニラ線が順次開設されます。

3月15日に成田~マニラ線、4月1日に中部~マニラ線、4月7日に関西~マニラ線。

運航本数は成田と中部線が週最大7便で、関西線が週最大4便で普通運賃は片道で成田と中部線が9,000円~、関西線が8,500円~。

これと同時に開催されたラッキー7 Day国際線セールでは、マニラ線が5,500。

» 記事の続きを読む

バニラエアは、新年初の「わくわくバニラ!セール!」を開催、東京〜奄美大島が4,880円〜!

バニラエアは、1月10日 23:59まで、新年初の「わくわくバニラ!セール!」を開催しています。

バニラエアは、新年初の「わくわくバニラ!セール!」を開催、東京~奄美大島が4,880円~!

東京(成田)〜奄美大島が対象で、運賃は片道4,880円〜。

搭乗期間は2016年2月1日~2016年3月26日まで。

一部設定除外の日があります。

» 記事の続きを読む

香港エクスプレス航空は、全路線を対象に80香港ドル(約1,232円)〜のセールを開催!

香港エクスプレス、香港の航空会社で2004年にフルサービスの航空会社として設立されたのですが、2013年10月27日にLCC(格安航空会社)に変わりました。

この香港エクスプレス航空は、2015年09月08日 〜 09月14日までセールを開催しています。

香港エクスプレス航空は、全路線を対象に80香港ドル(約1,232円)~のセールを開催!

搭乗期間は2015年09月08日 〜 2016年07月14日まで。

日本発着便は東京(成田/羽田)・阪(関西)・ 名古屋・広島 ・福岡 から飛んでいます。

» 記事の続きを読む

出発便の購入で、帰国便は10円!香港エクスプレス航空は7月13日までセールを開催!

  •  投稿日:2015-07-08
  •  カテゴリ:未分類
香港エクスプレス航空は、7月13日までセールを開催しています。

このセールは、出発便の航空券を購入すれば、帰国便の航空券が10円で買えるキャンペーンです!

出発便の購入で、帰国便は10円!香港エクスプレス航空は7月13日までセールを開催!

搭乗期間は、2015年08月26日~2016年06月30日7月13日までです。

50%OFFキャンペーンのようなものですね。

日本の空港は、東京(成田・羽田)、大阪(関西)、福岡、名古屋からの発着便があります。

東京羽田 → 香港 便の料金を調べてみると、2015年7月30日(木)出発で 13,870円(運賃11,300円、日本 旅客サービス施設使用料2,570円)と出ていました。

これで帰りの便が10円なら格安。

夏休みの旅行に最適?と思ったのですが、全ての便が対象ではなく、行きの便を選んだ時に出てくる帰りの便に、10円の表示が出ている便が対象。

2015年10月1日(木)出発便を見てみると、10月5日と6日の帰りの便に10円が出てきました。

行きの料金は、上記同様 13,870円。帰りは 2,360円(運賃 10円、出国税1,500円、旅客保安サービス料 560円、空港施設使用料 290円)。

往復16,230円です。

設定席数は28,300席以上で、限定販売―売り切れ次第終了となっています。

10円を狙うなら、設定のある日を探さないといけないですね。

香港エクスプレス-出発便の購入で、帰国便は10円に!

Copyright © マイル☆スマイル! All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます