セントレアのタグ記事一覧


タグ:セントレア

セントレアのタグが付いた記事一覧。マイルを貯めるための情報やキャンペーン、飛行機に関する面白ネタなどを紹介しています。

2021-04-29空港
新型コロナウイルス問題で、このゴールデンウイークも旅行どころではない状況になっています。全ての常識が変わり、今や会社の仕事もリモートワークが基本。これは個人的な事なのですが、自宅でのリモートワークは仕事に集中できません。そんなことを思っていたら、セントレア(中部国際空港)に、リモートワークに利用出来るフリースペース「SKY Share Space」がオープンしたとのニュースです。2021年4月20日(火)に、第1ターミナル4...

記事を読む

2021-04-11ANA
中部国際空港(セントレア)は、ANAフライングホヌ飛来記念!「セントレアキッズクラブ春の滑走路見学ツアー」を開催します。ANAの総2階建て大型旅客機エアバスA380型機「ANA FLYING HONU」が飛来するのを記念して開催されるイベントで、普段は関係者しか立ち入ることのできないエリアから「ANA FLYING HONU」を見ることができる特別なバスツアーです。ツアー開催日は、4月24日(土曜)11:00~13:30。参加費は無料セントレアキッズ...

記事を読む

2021-02-03空港
中部国際空港(セントレア)は、航空ファンミーティング in セントレア ”AIRLINE EXPO IN JAPAN”を開催します。監修協力に航空写真家のチャーリィ古庄氏を迎えた、飛行機好きによる飛行機好きのためのイベントです。2016年から始まり、今年度で6回目の開催となります。昨年度から"AIRLINE EXPO IN JAPAN"という名前が新たに加わり、日本で唯一のAIRLINE EXPOの 開催地として世界中から航空ファンが集まるイベントを目指しています...

記事を読む

2020-04-15空港
中部国際空港(セントレア)は、商品券がプレゼントされる「セントレアフレンズ人気投票ありがとうキャンペーン」を開催しています。キャンペーン期間は、2020年4月11日(土)~6月30日(火)まで。開港15周年を記念で開催されたのセントレアフレンズ人気投票で、16周年メインキャラクターは「かもめちゃん」に決定。人気投票の結果は、総投票数が25,797票で、1位「かもめちゃん」は2,729票を獲得。この人気投票を応援してくれた皆様へ感...

記事を読む

2016-10-23空港
夏休みに、横浜のみなとみらいで、ピカチュウが大量発生!なるイベントが開催されていたときは凄いことになっていました。それは、ポケモンGOのイベントと勘違いして行かれた方が多かったからです。お台場も、凄いことになっていました。その時私もお台場にいたのですが、何事が起きたのかという感じで、大勢の人が走っていくのです。あとでニュースを見たら、高速道路の出口にレアポケモンが出たとのことで数百人が高速道路に乱入...

記事を読む

2016-08-16ANA
ANAは、セントレアと共同で、 ~空で誓う39,000フィートのバージンロード~への参加者を募集しています。これは、詳細を確認したら、 空の上での結婚式をあげる方の募集でした。中部国際空港(セントレア)は、2005年の開港時から空港での挙式「エアシティウェディング」を提案していましたが、今回はANAの協力で、空港ではなく上空う39,000フィートとスケールアップ「セントレア×ANA空の上での結婚式」となり、2組の募集となってい...

記事を読む

2016-02-26空港
中部国際空港(セントレア)は、「セントレア旅プロジェクト」のFacebookページが2000いいねを達成したのを記念して、台湾の格安航空会社(LCC)2社と協力して台湾LCC 航空券SALEを開催しています。台湾の格安航空会社(LCC)、タイガーエア台湾とVエアとの協力での特別セールと書かれているのですが?タイガーエア台湾のセールは昨日で終了してしまいましたがその内容を見ると、羽田・福岡〜台北線も対象で、単にセントレアがタイガーエ...

記事を読む

2015-06-26気になるニュース!
ボーイングが日本に寄贈する787-8型機の飛行試験初号機 ZA001 が、セントレア(中部国際空港)に到着しました。ボーイングは787型機の飛行試験機は5機製造されています。2号機「ZA002」はピマ航空宇宙博物館へ、3号機「ZA003」はシアトルのミュージアム・オブ・フライトに寄贈。記念すべき初号機の「ZA001」が日本に寄贈されるのです。そして、このボーイング787初号機「ZA001」が展示されるのは中部国際空港(セントレア)です。セ...

記事を読む

セントレアは、リモートワークで利用できるフリースペース「SKY Share Space」をオープン!

  •  投稿日:2021-04-29
  •  カテゴリ:空港

新型コロナウイルス問題で、このゴールデンウイークも旅行どころではない状況になっています。


全ての常識が変わり、今や会社の仕事もリモートワークが基本。

これは個人的な事なのですが、自宅でのリモートワークは仕事に集中できません。

そんなことを思っていたら、セントレア(中部国際空港)に、リモートワークに利用出来るフリースペース「SKY Share Space」がオープンしたとのニュースです。

セントレアは、リモートワークで利用できるフリースペース「SKY Share Space」をオープン!

2021年4月20日(火)に、第1ターミナル4階フードコート、FLIGHT OF DREAMSの2階シアトルテラスの一部エリアに、フリースペース「SKY Share Space」がオープンしました。

このスペースは無料で使用できるとの事です。

この「SKY Share Space」は、テーブル、座席だけでなく無料Wi-Fiや、一部の座席にはコンセントも用意されています。

利用可能な時間は、平日の10時から18時まで。

ファミレスなどに長居するのは気が引けますが、リモートワークにと無料で提供されているスペースなら安心です。

さらに、カイデッキやボーイング787初号機を眺めながら、休憩やリモートワークスペースとしてご活用ください。

座席から見られるわけではないでしょうが、休憩やリモートワークスペースとしてご活用くださいと書かれています。

この様な場所でのリモートワークなら、業務の効率も上がるのではないでしょうか。

利用中はマスクの着用と、Web会議等を行う場合はイヤホンの着用が必要と書かれていました。

これは、イヤホンを着用すれば、リモートでの会議もOKという事ですね。

リモートワーク・休憩用フリースペース SKY Share Space期間限定オープン!

 カテゴリ

中部国際空港は、ANAフライングホヌ飛来記念!春の滑走路見学ツアーを開催!

  •  投稿日:2021-04-11
  •  カテゴリ:ANA

中部国際空港(セントレア)は、ANAフライングホヌ飛来記念!「セントレアキッズクラブ春の滑走路見学ツアー」を開催します。


ANAの総2階建て大型旅客機エアバスA380型機「ANA FLYING HONU」が飛来するのを記念して開催されるイベントで、普段は関係者しか立ち入ることのできないエリアから「ANA FLYING HONU」を見ることができる特別なバスツアーです。

ツアー開催日は、4月24日(土曜)11:00~13:30。

参加費は無料

中部国際空港は、ANAフライングホヌ飛来記念!春の滑走路見学ツアーを開催!

セントレアキッズクラブ会員に入会されている方が対象で、抽選で親子12組24名様が招待されます。

滑走路見学ツアーは、午前11時から午後1時30分まで。

普段は関係者しか立ち入ることのできない滑走路のそばでA380を見学できます。

応募期間は、2021年4月15日(木曜)まで。

応募方法は、セントレアキッズクラブ未入会の方は「セントレアキッズクラブ公式LINEアカウント」を友だちに追加し、

キャンペーンページの応募フォームから、必要事項を入力しての応募となります。

関係者しか立ち入ることのできない滑走路のそばから、エアバスA380型機「ANA FLYING HONU」を見学できるのなら、大人でも参加したいイベントですよね。

ですが、小学校3年生~6年生のお子様とその保護者が対象なので、私は対象外でした。

セントレアキッズクラブ春の滑走路見学ツアー開催!

 カテゴリ

セントレアは、飛行機好きによる飛行機好きのためのイベントを開催!

  •  投稿日:2021-02-03
  •  カテゴリ:空港

中部国際空港(セントレア)は、航空ファンミーティング in セントレア ”AIRLINE EXPO IN JAPAN”を開催します。


監修協力に航空写真家のチャーリィ古庄氏を迎えた、飛行機好きによる飛行機好きのためのイベントです。

セントレアは、飛行機好きによる飛行機好きのためのイベントを開催!

2016年から始まり、今年度で6回目の開催となります。

昨年度から"AIRLINE EXPO IN JAPAN"という名前が新たに加わり、日本で唯一のAIRLINE EXPOの 開催地として世界中から航空ファンが集まるイベントを目指しています。

イベントは、エアラインブースの出展やイベントステージ、機内食の考案コンテスト「あなたの機内食、実現させます!」企画による機内食販売、ジャンク市、オリジナルグッズ販売など。

開催日は、2021年3月27日(土曜)・28日(日曜)10:00~15:00

参加費は無料で、一部販売企画があります。

会場は、第1ターミナル4階イベントプラザ、3階特別待合室で、両日とも10時から15時です。

参加費も無料なので、飛行機が好きな方には魅力的なイベントかと思います。

第5回 航空ファンミーティング in セントレア 航空ファンによる航空ファンのためのイベント

 カテゴリ
 タグ

中部国際空港は、セントレアフレンズ人気投票ありがとうキャンペーンを開催!

  •  投稿日:2020-04-15
  •  カテゴリ:空港

中部国際空港(セントレア)は、商品券がプレゼントされる「セントレアフレンズ人気投票ありがとうキャンペーン」を開催しています。


キャンペーン期間は、2020年4月11日(土)~6月30日(火)まで。

開港15周年を記念で開催されたのセントレアフレンズ人気投票で、16周年メインキャラクターは「かもめちゃん」に決定。

人気投票の結果は、総投票数が25,797票で、1位「かもめちゃん」は2,729票を獲得。

中部国際空港は、セントレアフレンズ人気投票ありがとうキャンペーンを開催!

この人気投票を応援してくれた皆様へ感謝の気持ちを込めて「セントレアフレンズ人気投票ありがとうキャンペーン」が開催されます。

キャンペーンの詳細は、セントレアでの思い出写真に「#かもめちゃんおめでとう」をつけてインスタグラムに投稿された方の中から、抽選で15名様にセントレア商品券5000円分がプレゼントされるキャンペーンです。

当選者には、6月30日(火)から7月15日(水)までに、ダイレクトメッセージで連絡が入ります。

セントレアフレンズ人気投票ありがとうキャンペーン開催!

 カテゴリ
 タグ

中部国際空港セントレアは、ポケモンセンターあきまつりを開催!

  •  投稿日:2016-10-23
  •  カテゴリ:空港

夏休みに、横浜のみなとみらいで、ピカチュウが大量発生!なるイベントが開催されていたときは凄いことになっていました。


それは、ポケモンGOのイベントと勘違いして行かれた方が多かったからです。

お台場も、凄いことになっていました。

その時私もお台場にいたのですが、何事が起きたのかという感じで、大勢の人が走っていくのです。

あとでニュースを見たら、高速道路の出口にレアポケモンが出たとのことで数百人が高速道路に乱入、警察がきて大騒ぎになっていたとのこと。

中部国際空港セントレアは、ポケモンセンターあきまつりを開催!

この中部国際空港(セントレア)で開催されるイベントも、もっと時期が早ければ、多くの方が詰めかけたでしょうね。

ポケモンセンターあきまつりinセントレアが開催されるのは、2016年11月3日(木・祝)、11月5日(土)と11月6日(日)、11月12日(土)と11月13日(日)の計5日間。

これは、ミニアトラクションやポケモンビンゴパーティーなどが行われるイベント。

場所は4階のイベントプラザで、時間は10時から17時までです。

ポケモンGOは、ブーム終了と言った感じで、ポケモンGOをやってる人を見なくなりました。

お台場の問題から規制が厳しくなり、いろいろ変わってしまったのが原因ではと思います。

ポケモンセンターあきまつり

 カテゴリ

ANAは、上空39,000フィートで、愛と誓える2組の方を募集しています。

  •  投稿日:2016-08-16
  •  カテゴリ:ANA

ANAは、セントレアと共同で、 ~空で誓う39,000フィートのバージンロード~への参加者を募集しています。


これは、詳細を確認したら、 空の上での結婚式をあげる方の募集でした。

中部国際空港(セントレア)は、2005年の開港時から空港での挙式「エアシティウェディング」を提案していましたが、今回はANAの協力で、空港ではなく上空う39,000フィートとスケールアップ「セントレア×ANA空の上での結婚式」となり、2組の募集となっています。

ANAは、上空39,000フィートで、愛と誓える2組の方を募集しています。


挙式は2017年3月4日(土)、または3月5日(日)のいずれかの希望日で、挙式費用は約230万円。

その詳細は未確認ですが、ホテルでの結婚式も200万円以上かかるので、これはお得な感じです。

セントレア発着のANAの737型機が使用され、富士山上空を遊覧飛行し、使用した上空39,000フィートのバージンロードも料金に含まれています。

応募期限は2016年12月31日(土)までですが、応募者多数の場合は早めに応募の受付が終了されます。

「アリスダイニング」で30名以上の披露宴も実施できるのですが、メディアへの露出が条件となっています。

挙式時のフライトはチャーター便として運航。

空港スタッフや運航乗務員も、夫婦の門出を祝福してくれ、セントレアが一丸となり挙式を盛り上げてくれます。

これなら、最高の結婚式になり、記念になりますよね。

私の場合は、古い話ですが当時人気のディズニーランドのオフィシャルホテルでの挙式でしたは、そのホテルは運営会社が変わってしまい残念な感じ。

これがANAなら安心で、将来子供にも自慢出来ますね。

エアシティウエディング セントレア×ANA 空の上での結婚式 ~空で誓う39,000フィートのバージンロード~

 カテゴリ
 タグ

10円で台湾には行けるは嘘!セントレアの台湾LCC航空券SALEは羽田〜台湾も対象で単に便乗でした!

  •  投稿日:2016-02-26
  •  カテゴリ:空港
中部国際空港(セントレア)は、「セントレア旅プロジェクト」のFacebookページが2000いいねを達成したのを記念して、台湾の格安航空会社(LCC)2社と協力して台湾LCC 航空券SALEを開催しています。

台湾の格安航空会社(LCC)、タイガーエア台湾とVエアとの協力での特別セールと書かれているのですが?

10円で台湾に行ける!セントレアの台湾LCC 航空券SALEは、羽田~台湾も対象です!

タイガーエア台湾のセールは昨日で終了してしまいましたがその内容を見ると、羽田・福岡〜台北線も対象で、単にセントレアがタイガーエア台湾のセールに便乗しただけ。

もう一社の「V エア」の特別セールは本日から始まりました。

» 記事の続きを読む

 カテゴリ

ボーイングが日本に寄贈する787の初号機 ZA001 が、セントレア(中部国際空港)に到着!

ボーイングが日本に寄贈する787-8型機の飛行試験初号機 ZA001 が、セントレア(中部国際空港)に到着しました。

ボーイングが日本に寄贈する787の初号機 ZA001 が、セントレア(中部国際空港)に到着!

ボーイングは787型機の飛行試験機は5機製造されています。

2号機「ZA002」はピマ航空宇宙博物館へ、3号機「ZA003」はシアトルのミュージアム・オブ・フライトに寄贈。

記念すべき初号機の「ZA001」が日本に寄贈されるのです。

そして、このボーイング787初号機「ZA001」が展示されるのは中部国際空港(セントレア)です。

セントレアは、日本で製造された787の胴体や主翼などをアメリカへ空輸する基地となっているからで、周辺に重工各社の工場などがあり、ボーイング787のもっともゆかりの深い空港だからです。

青を基調としたボーイングカラーの787が日本へ飛来するの初めてのこと。

そして、今回のフライトがボーイング787初号機「ZA001」のラストフライトです。

今後は、セントレアに展示されるので、フライトは終了。

日本の航空会社ではANAが787のローンチカスタマーで、標準の787-8型機36機、長胴型の787-9型機44機、超長胴型の787-10型機3機を発注、そのうち787-8型機33機、787-9型機4機はすでに就航しています。

JALも6月現在で、787-8型機25機と787-9型機20機を発注済、787-8型機21機、787-9型機1機が就航しています。

ボーイング7にとって、日本は重要なマーケットなので、今回の寄贈につながったのですね。

Copyright © マイル☆スマイル! All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます