スカイマークは、奄美大島ペア往復航空券が当たる 「まるっと奄美、クイズキャンペーン」を開催しています。
Twitterのクイズに答えて、奄美大島ペア往復航空券が当たるキャンペーンです。
スカイマーク公式 Twitter(@SkymarkJ)をフォローの上、応募期間中に投稿されるキャンペーン投稿のクイズの答えを指定のハッシュタグ「#スカイマーク奄美クイズ」を付けて、キャンペーン投稿を引用リツイートされた方の中から抽選で2名様に「羽田/名古屋(中部)/神戸⇌奄美大島(鹿児島乗継)から選べるペア往復航空券」をプレゼント。

すでにフォローしている方は、引用リツイートのみで応募完了です。
応募期間は2回1回目は、2023年2月 9日(木)~2月28日(火) 23:59まで、
2回目は、2023年2月16日(木)~2月28日(火) 23:59までとなっています。
プレゼントされる航空券は、奄美大島(鹿児島乗継)行き往復航空券で、発着空港は、東京(羽田)・名古屋(中部)・大阪(神戸)から選べます。
スカイマークの奄美大島線は鹿児島のみで、1日2往復運航されています。
東京(羽田)・名古屋(中部)・大阪(神戸)からは鹿児島乗継継ぎダイヤが設定されています。
運航スケジュール
東京(羽田)→ 奄美大島線BC303 羽田(07:45)→鹿児島(09:35)
BC381 鹿児島(10:10)→奄美大島(11:10)
奄美大島 → 東京(羽田)線BC388 奄美大島(18:30)→鹿児島(19:25)
BC308 鹿児島(20:10)→羽田(21:55)
名古屋(中部) → 奄美大島線BC635 中部(08:05)→鹿児島(09:30)
BC381 鹿児島(10:10)→奄美大島(11:10)
BC637 中部(14:45)→鹿児島(16:10)
BC387 鹿児島(16:50)→奄美大島(17:50)
奄美大島 → 名古屋(中部)線BC382 奄美大島(11:50)→鹿児島(12:45)
BC636 鹿児島(13:25)→中部(14:45)
BC388 奄美大島(18:30)→鹿児島(19:25)
BC638 鹿児島(21:20)→中部(22:40)
大阪(神戸) → 奄美大島線BC131 神戸(07:25)→鹿児島(08:35)
BC381 鹿児島(10:10)→奄美大島(11:10)
奄美大島 → 大阪(神戸)線BC388 奄美大島(18:30)→鹿児島(19:25)
BC138 鹿児島(20:00)→神戸(21:10)
まるっと奄美、クイズキャンペーン
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
スカイマークは、宮古島(下地島)線がお得な「宮古島癒やし旅キャンペーン」を開催しています。
東京(羽田)/大阪(神戸)~ 宮古(下地島)線、沖縄(那覇)~ 宮古(下地島)線が対象です。
第1弾として、11月8日(火)~販売、第2弾は11月22日(火)11:00~販売開。
搭乗期間は、2022円11月13日~12月22日まで。

気になる運賃は、宮古島(下地島)線が、キャンペーン価格!
東京(羽田)~ 宮古(下地島)線が、片道7,000円。
大阪(神戸)~ 宮古(下地島)線が、片道7,000円。
沖縄(那覇)~ 宮古(下地島)線が、片道3,000円。
乗継運賃 名古屋(中部)・福岡・茨城~沖縄(那覇)那覇~宮古(下地島)間の「乗継運賃」片道分も、通常6,000円が3,000円!
宮古島(下地島)線がこの価格なら気になりますよね。
宮古島癒し旅キャンペーン!スカイマーク SKYMARK
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
アクアシティお台場で、「お台場沖縄まつり in アクアシティお台場」が開催されます。
開催期間は、2022年04月23日(土)~2022年05月08日(日)まで。
今年5月に、上野の東京国立博物館で開幕される沖縄復帰50年記念 特別展「琉球」の開催を記念して開催されるイベントです。
美ら海水族館から実物大8.5mのジンベエザメバルーンが展示されるほか、沖縄グルメが楽しめるキッチンカーや物産展まで盛りだくさん。
キッチンカーによる沖縄料理やビールの販売、沖縄物産展なども開催されます。
このイベントにスカイマークが協賛、抽選会の景品として下地島行き航空券がプレゼントされます。

スカイマークが、東京(羽田)~宮古(下地島)線に就航したのは、2020年10月25日。
宮古(下地島)発着便は4路線で、ジェットスター・ジャパンの東京(成田)、スカイマークの東京(羽田)、大阪(神戸)、沖縄(那覇)線。
宮古島は、2015年1月に開通した伊良部島と下地島を結ぶ日本一長い橋「伊良部大橋」で大人気に!
個人的に、コロナウイルス問題が収まったら一番行きたい場所!
これが、スカイマークならいま得で、東京(羽田)~宮古(下地島)線が、片道8,500円~、
大阪(神戸)~ 宮古(下地島)が片道7,900円~で販売されています。
GWや夏休みの便も今なら格安!
コロナウイルス問題は収束と考えるなら、今がお得です。
私の場合は、まだ心配で購入に踏み切れません。
沖縄復帰50年記念 特別展「琉球」開催記念 沖縄はみんなの宝「お台場沖縄まつり in アクアシティお台場」を開催!
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
スカイマークは、「いばらきスペシャル」の発売を記念して、「クイズに答えて航空券を当てよう!」キャンペーンを開催しています。
キャンペーンの詳細は、期間中にスカイマーク公式 Twitter(@SkymarkJ)をフォローし、Twitterに投稿されたクイズに引用リツイートで答えた方に、抽選でペア往復航空券がプレゼントされるキャンペーンです。

応募期間は、2021年10月28日(木)まで。
クイズは、以下の内容です。
Q. 茨城空港の無料駐車場は何台まで停められるでしょう?
①36台 ②360台 ③3,600台
正解者の中から抽選でお好きな路線のペア往復航空券が5名様にプレゼントされます。
ヒントを見ると、駐車場は3,600台分もの余裕があり、何日間駐めても無料だから、安心してご利用できると書かれていました。
応募方法は、スカイマーク公式 Twitter(@SkymarkJ)をフォロー、Twitterに投稿されている記載のクイズに引用リツイートで答えて応募完了。
スカイマークは「いばらき Happy キャンペーン」を開催中で、茨城空港発着便が片道2,500円(座席数限定)で販売されています。
これは「いばらきスペシャル」運賃で、茨城~札幌(新千歳)・大阪(神戸)・福岡・沖縄(那覇)線が対象。
茨城空港を利用できる方にお勧めのキャンペーンです。
☆クイズに答えて航空券を当てよう!☆
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
スカイマークは、羽田発・神戸発~宮古(下地島)直行便が対象の「宮古島IG SALE」を開催しています。
対象搭乗期間は、2021年7月1日~8月31日まで。
販売期間は、2021年7月1日~7月26日搭乗分は、搭乗7日前まで。
2021年7月27日~8月31日搭乗分は、7月20日まで。

上記運賃額は、1区間/片道税込で、別途国内線旅客施設使用料が必要です。
スカイマークは、東京(羽田)・神戸~宮古(下地島)線を1日1便運航しています。
運航ダイヤ
SKY613 東京(羽田)11:05発~宮古(下地島)13:55着
SKY542 宮古(下地島)9:00発~東京(羽田)21:5着5
SKY163 神戸09:50~宮古(下地島)12:10着
SKY164 宮古(下地島)発11:55~神戸17:00着
羽田~宮古(下地島)線、神戸~宮古(下地島)線が片道3,850円なら、超お得ですよね。
しかも、夏休み期間の運賃です。
【公式】スカイマーク|宮古島BIG SALE! 羽田・神戸~宮古(下地島)直行便3,850円!
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
スカイマークは、より快適なサービス提供をするために、搭乗者アンケートを実施しています。
アンケートは、搭乗券の中央上部に印字されたQRコードをスマートフォンで読み取り、アンケート回答ページへアクセス。
全6問で、選択式5問と、任意回答のフリーコメントです。

アンケートに答得た方になかから、毎月1,111名に抽選で「雪見だいふく」がプレゼントされます。
雪見だいふくなら、もれなくでも良いのではと思うのですが、回答された方全員に、30ミリリットル入りの携帯用アルコールハンドジェル「メディジェル」がプレゼントされます。
携帯用アルコールハンドジェルがもれなくプレゼントされるのなら、アンケートに答える意味はありますね。
携帯用アルコールハンドジェルは、アンケート送信完了画面を到着ロビーまたは空港カウンターで地上係員に提示で受け取れます。
アンケートに答えて雪見だいふくが当たる!
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
スカイマークは、夏スケジュールがお得な運賃を販売、片道6,600円~!
スカイマークは、夏スケジュールが対象の「いま得」・「たす得」の販売を開始しています。
予約購入期限が搭乗3日前まで、予約変更不可の「いま得」と、予約購入期限が搭乗前日まで、予約変更可能な「たす得」です。
販売開始は、2021年1月28日(木)午前7:00~。
搭乗期間は、2021年3月28日~10月30日までとなっています。
とにかく安く買いたいなら「いま得」!羽田~鹿児島 6,400円~、羽田~那覇 6,600円~、羽田~下地島 8,900円~、中部~新千歳 5,100円~、神戸~下地島 8,100円~、那覇~下地島 3,400円~。
予定が変わっても安心な「たす得」!神戸~那覇 7,000円~、羽田~新千歳 8,800円~、羽田~神戸 7,900円~、羽田~福岡 10,400円~、羽田~那覇 11,100円~、茨城~新千歳 8,800円~、鹿児島~奄美大島 5,300円~。
上記運賃額は、いずれも片道運賃で、別途国内線旅客施設使用料が必要です。
購入期限が搭乗3日前までなら、安く買える「いま得」の方がお得かと思うのですが。
2021年春夏の航空券をお得に!スカイマーク SKYMARK
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
スカイマークは、搭乗45日前までの新運賃「ダッシュいま得」の販売を始めます。
2020年8月25日(火)7時からの販売で、2020年10月25日~2021年1月11日搭乗分が対象、搭乗45日前までの予約が条件です。
この「ダッシュいま得」は、予約変更や払い戻しが不可なタイプの運賃です。
従来の「いま得」は、予約変更が出来なかったので、新運賃「ダッシュいま得」新型コロナウイルス問題に対応した新運賃と言った感じですね。

対象路線は全路線で、予約は搭乗日の45日前まで。
支払い期限は予約日を含め4日、もしくは搭乗日の45日前まで。
ウェブサイト、旅行代理店、予約センター、空港カウンターで購入できます。
ダッシュいま得DEBUT!スカイマーク SKYMARK
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
スカイマークは、期間限定で「いま行こう!いま得キャンペーン!第2弾」を開催します。
このキャンペーンは、各便の空席予測数に応じて運賃が変動する「いま得」運賃を10,000円に設定し、好評だった「いま行こう!いま得キャンペーン」の第2弾です。
第1弾は、東京(羽田)~神戸線が片道9,000円、それ以外のスカイマークが就航する国内線は、全て片道10,000円。
第2弾はされに値下げされ、東京(羽田)~神戸・神戸~鹿児島・神戸~長崎線が片道8,800円、それ以外のスカイマークが就航する国内線は、全て片道9,800円です。

販売開始日時は、8月3日(月)16時00分から。
片道9,800円の路線は、
東京(羽田)~札幌(新千歳)・福岡・長崎・鹿児島・沖縄(那覇)線、
茨城~札幌(新千歳)・神戸・福岡・沖縄(那覇)線、
名古屋(中部)~札幌(新千歳)・鹿児島・沖縄(那覇)線、
神戸~札幌(新千歳)・仙台・沖縄(那覇)線、
福岡~札幌(新千歳)・沖縄(那覇)線、
鹿児島~奄美大島線。
予約受付期間は、販売開始~搭乗日3日前までで、運賃額は1区間片道税込、別途国内線旅客施設使用料が必要です。
また、この運賃額の販売座席数には制限があります。
いま行こう!いま得キャンペーン 第2弾 スカイマーク SKYMARK
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>