デルタ航空は、2月1日から3月31日発券分の日本発着便を対象に、サーチャージの金額変更を発表しました。


2016年4月以来10カ月ぶりの燃油サーチャージ適用です。

燃料サーチャージが復活、ハワイ往復4,000円!

燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)が必要になると、航空券の価格がわかりにくくなりますね。

今回の変更では、日本~ハワイ線が片道2,000円。

国内でも、JAL・ANAが2月発券分から燃油サーチャージの適用を始めます。

今回の発表では、往復でも4,000円なので、まだ混乱するほどの価格ではないですが今後が心配ですね。


今回発表されたデルタ航空の片道当たりの燃油サーチャージは、以下の金額です。

日本-北米・中南米線 3,500円
日本-ハワイ線 2,000円
日本-シンガポール線 1,500円
日本-ミクロネシア(グアム・サイパン・パラオ) 1,000円
日本-フィリピン線 1,000円
日本-中国・台湾 500円

デルタ航空、2017年2月より日本発着便の燃油サーチャージを変更