ANAは2016年4月1日よりENEOSでんきと提携、日常生活でANAのマイルが貯まるサービスが始まりました。
ENEOSはANAマイラーにはすでにお馴染みですね。
ANAカードを利用しすることで、クレジットカード会社のポイントとは別に100円=1マイルが貯まロガソリンスタンド。
このENEOがANAと提携し、ENEOSでんきの利用でANAのマイルが貯まるサービスを始めました。
ENEOSでんき、聞いたことがないと思ったらすでに10年以上の実績があり安定した供給体制の電力会社。
オフィスビルや学校なへの電気を供給で実績があり、今回の電気の自由化に伴いANAと提携したのです。
このANAとの提携は、ANAマイラーにとっては嬉しい事で、電気代の支払いのクレジットカード会社のポイントとは別に、ANAのマイルが貯まるのです。
電気代の支払いなので日常生活での支払い、これで100円(税込み)=1マイルがさらに貯まるのです。
ENEOSでんきの利用料をANAカードで決済すれば、クレジットカードのポイントとの2重取りなのです。
これで、東京電力と比べ電気料金が安く抑えられたら言うことなしですね。
ENEOSでんきは、電気をたくさん使う家庭ほどおトクになる電気料金をなどが用意されています。
2年間の利用契約で電気料金がさらに割引される「にねん とく2割」もあります。
ENEOSでんきの対象エリアは、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、静岡県の一部(富士川以東)。
対象エリアに住まいで、ANAのマイルを貯めている方なら、このENEOSでんきはお得です。

この東京電力 従量電灯Bとの比較を見てもお得ですね。
これでクレジットカード会社のポイントとは別にANAのマイルが貯まるのです。
ANAマイルをためている方は、このENEOSでんき、ぜひご検討ください。
ANAマイレージクラブ 公共料金 ENEOSでんき(JXエネルギー)
●ランキングの応援、よろしくお願いします。


- JALは、国際線が対象のタイムセールを開催、グアム線が往復57,000円~! (12/09)
- チェジュ航空は、日本✈韓国線が片道3,000円~の「5日間タイムセール」を開催! (12/07)
- エアアジアは、国際線が片道14,790円~の「BIRTHDY SALE」を開催! (12/06)
- スターフライヤーは、機内ペット同伴サービスを拡大、国内線全路線が対象! (12/02)
- ジェットスターは、フォロー&リポストで、ペア往復航空券と宿泊券当たるキャンペーンを開催! (11/28)
- ジェットスターは、「翔んでジェットスターセール」第3弾を開催、国内線3,580円~、国際線8,310円~! (11/26)
- ZIPAIRのブラックフライデーセールは、ホノルル線が片道15,000円、燃油サーチャージ不要! (11/23)
- JALは、JALブラックフライデー2023を開催、国内航空券タイムセールは6,600円~、抽選で当たる豪華賞品も! (11/19)
- ジェットスターは、国内線が片道3,100円~のセールを開催!映画「翔んで埼玉」コラボでステッカー配布も! (11/18)
- スプリング・ジャパンは、成田~上海線 復便記念セールを開催、片道1,500円から (11/15)