ヴァージン・オーストラリアは、日本の民事再生に相当する、任意管理に入ると発表しました。
州や連邦政府に財政支援を求めていたのですが、支援は得られな買ったのが原因です。
貨物輸送やオーストラリア人の帰国のためのフライトの運航は継続されます。

ヴァージン・オーストラリアは、人員削減や不採算路線からの撤退、サプライヤーとの契約見直しなどのコスト削減を行っていたのですが、新型コロナウイルスの感染拡大が直撃。
ほぼ全ての国際線が運航を停止に追い込まれています。
この夏ダイヤが始まる3月29日から、ブリスベン~東京(羽田)線の運航を開始する予定でしたが、それも新型コロナの影響により開設を延期。
ANAとのコードシェア(共同運航)に関する包括連携契約を締結していた路線です。
コードシェア、はヴァージン・オーストラリアが運航する豪州国内線のほか、春からはANAの国内線と両社の日豪路線で展開する予定。
ANAは経営破綻による提携への影響については、情報を収集していると述べるに留めています。
東日本大震災など、過去には信じされな偉大災害が起きましたが、それは部分的で解決のめどが見える災害。
今回の新型ウイルス問題は、世界規模で起きており、解決のめどが立っていません。
これが長びいてしまうと、航空会社の倒産ラッシュが起きるのではないかと不安です。
今回の発表の詳細を見ようとしても、日本ページは英語でした。
Virgin Australia | Japan (English)
い本就航が決まっているのにこの状態はあり得ないですね。
これだから倒産したのではと思います。
●ランキングの応援、よろしくお願いします。


- JALは、国際線が対象のタイムセールを開催、グアム線が往復57,000円~! (12/09)
- チェジュ航空は、日本✈韓国線が片道3,000円~の「5日間タイムセール」を開催! (12/07)
- エアアジアは、国際線が片道14,790円~の「BIRTHDY SALE」を開催! (12/06)
- スターフライヤーは、機内ペット同伴サービスを拡大、国内線全路線が対象! (12/02)
- ジェットスターは、フォロー&リポストで、ペア往復航空券と宿泊券当たるキャンペーンを開催! (11/28)
- ジェットスターは、「翔んでジェットスターセール」第3弾を開催、国内線3,580円~、国際線8,310円~! (11/26)
- ZIPAIRのブラックフライデーセールは、ホノルル線が片道15,000円、燃油サーチャージ不要! (11/23)
- JALは、JALブラックフライデー2023を開催、国内航空券タイムセールは6,600円~、抽選で当たる豪華賞品も! (11/19)
- ジェットスターは、国内線が片道3,100円~のセールを開催!映画「翔んで埼玉」コラボでステッカー配布も! (11/18)
- スプリング・ジャパンは、成田~上海線 復便記念セールを開催、片道1,500円から (11/15)